高知県病院薬剤師会

ホームサイトマップお問い合わせリンク

研修会/講演会〈高知県病院薬剤師会〉


2025年8月23日(土)  15時00分~16時30分

第56回精神科認定薬剤師講習会

日時:2025年8月23日(土)15:00~16:30
形式:ハイブリッド開催
会場:高知大学医学部附属病院 アメニティ施設マルチスペース 南国市岡豊町小蓮185ー1

【座長】
高知大学医学部附属病院 薬剤部 教授・薬剤部長 浜田 幸宏 先生

【演者】
北里大学病院 薬剤部 椎 崇 先生

『精神科領域における薬剤師の関わり
~症例からの考察、抗Aβ抗体薬の特徴を含めて~』

【成果報告書記載・提出】18:30~18:50

<留意点>
※この講演会への参加には事前登録が必要です。講演会の録画/録音はご遠慮願いますご提供いただいたご施設名、ご芳名は医薬品および医薬・薬学に関する情報提供のためにご利用させていただくことがございます。
※病院薬剤師会会報誌に掲載する写真撮影を行います。ご了承賜りますようお願い申し上げます。
※本セミナーは、薬剤師の皆さまに限り、ご参加いただくことが可能です。
※本セミナーの内容(話される内容や投影される文字、写真、図、イラストなど)の
無断での複製、転載、改変その他の二次利用はお控えください。

<ご連絡事項と単位取得による注意点>
 ご登録が無い場合、当講習会にはご参加頂けません。
●成果報告としてレポート提出が求められます(18:30~18:50)
 WEBにてご聴講の先生は当日中に下記メールアドレスまでレポート(200文字以内)をお送りください。
 近森病院薬剤部 田上 浩子 tanoue165@chikamori.com
●日病薬病院薬学認定薬剤師制度の単位取得にあたっては、入退出に2次元コードの読み取りを行います。
 途中入退出などにより受講時間が不十分な場合、単位の発行ができませんのでご注意ください。

<単位の交付方法>
令和6年度より研修単位シールの交付はありません。
研修会開始時に研修管理システムから出席登録URL(当日、講演会中にご案内いたします。)にログインして下さい。
※研修会終了後は、受講した研修会の出席登録画面から講演中に提示したキーワードを当日中に入力して出席登録をして下さい。適切に受講できていた受講者の出席承認を事務局が行い、単位交付となります。

<交付可能な単位について>
●日本病院薬剤師会精神科薬物療法認定講習:申請中
●日病薬病院薬学認定薬剤師制度:Ⅴ-1単位(申請中)

申込については下記のPDFより詳細をご確認ください。

詳細はこちらよりご確認ください(PDF)