【日 時】令和7年2月8日(土) 15:00〜17:00
【会 場】〒780-0056 
     高知県高知市北本町1丁目1-28
     近森病院 管理棟3F 大会議室3
【会 費】会員:無料 非会員:500円
●開会挨拶 15:00~15:05
     高知大学医学部附属病院 感染管理部 感染制御専門部会⾧ 八木 祐助先生
●ベーシックレクチャー 15:05~15:50
     『キノロン系抗菌薬について』
     高知大学医学部附属病院 薬剤部 教授・薬剤部⾧ 浜田 幸宏先生
●症例検討 15:50~16:50
     『尿路感染症』
     総合座⾧:近森リハビリテーション病院 薬剤部 中野 克哉先生
     症例掲示:高知医療センター 薬剤局 岡崎 弘志先生
     コメンテーター:高知大学医学部附属病院 薬剤部 教授・薬剤部⾧ 浜田 幸宏先生
     ディスカッサー:高知大学医学部附属病院 感染管理部 八木 祐助先生
                            幡多けんみん病院 薬剤部 西村 さやか先生
                            高知赤十字病院 薬剤部 松本 知也先生
●閉会挨拶 16:50~17:00
     幡多けんみん病院 薬剤部 中澤 りさ先生
●確認試験
<本セミナーで取得可能な単位>
①日病薬病院薬学認定薬剤師制度Ⅳ-2 1.0単位
②日本病院薬剤師会
 感染制御専門薬剤師・認定薬剤師の認定講習会0.75単位
 ※①を取得する場合、研修管理システムHOPESSへの当日23:59までに
   受講者本人による出席登録が必要です。
 ※①と②を同時に取得することはできません。(どちらかを選択してください。)
③日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師2.0単位
   ※認定単位の希望者は確認試験の受講が必要です。
<会場案内>
駐車場は有料となります。お近くのコインパーキングまたは公共の交通機関をご利用ください。
【詳細はこちらよりご確認ください:PDF】