開催日時:2026年1月8日(木) 19:00~20:30 ※講演会終了後に意見交換会を予定しております
会 場:OMO7高知 3階「ゴールデンパシフィック」高知県高知市九反田9-15 TEL:088-885-5111
事前登録: 事前登録はこちら
〈Opening Remark〉北岡裕章先生 高知大学医学部老年病・循環器内科学 教授
【19:00~19:30 ATTR-CMLecture(30分) 】
『新しい時代を迎えたATTR-CM治療~最新の治療戦略を踏まえて~』
座長:桑原昌則 先生 高知県立あき総合病院 循環器内科部長・急性心筋梗塞治療センター長
演者:北岡裕章 先生 高知大学医学部老年病・循環器内科学 教授
【19:30~20:00 地域 session(30分) 】
『高額薬剤の逆紹介に関する地域連携に配慮した薬剤部の取り組み』
座長:三浦雅典 先生 高知県立幡多けんみん病院薬剤科薬剤長
演者:浜田幸宏 先生 高知大学医学部 教授 附属病院 薬剤部長
【20:00~20:30 Round Table Discussion(30分) 】
『地域で考えるATTR心アミロイドーシス診療』
座長:北岡裕章 先生 高知大学医学部老年病・循環器内科学 教授
ディスカッサント:
久保亨 先生 高知大学医学部老年病・循環器内科学 病院准教授
浜田幸宏 先生 高知大学医学部 教授 附属病院 薬剤部長
桑原昌則 先生 高知県立あき総合病院 循環器内科 部長・急性心筋梗塞治療センター長
■お申込みについて現地参加の申込期限:12/22(月)
方法①:事前登録URLまたは二次元コードより登録画面にアクセスください。
方法②:または担当者(sogawa@alnylam.com)までご連絡ください。
【高知県医師会会員の方】
本講演会は、日本医師会生涯教育講座1.5単位(CC:12 地域医療)として開催します
なお、ご登録頂きました個人情報は、本講演会のご出席者の確認に講演会運営関係者のみで使用し、
その他の第三者に提供することはありません。
【高知県病院薬剤師会会員の方】
■現地・配信共に、必ず事前参加登録をお願いします。ご登録が無い場合、当講演会にはご参加頂けません。
■参加費は無料です。
■現地参加をご希望の場合は12月22日(月)までにご登録をお願いいたします。
配信での参加の場合は1月7日(水)までにご登録をお願いいたします。
■日病薬病院薬学認定薬剤師制度Ⅲ-21単位(予定)
当日は単位付与の条件としてキーワードを設定します
■講演開始後/途中のログアウトは単位認定の対象外とさせていただきます。
10分前にはログインするようにお願いいたします。
■単位取得にあたっては、途中入退出等で受講時間が不十分の場合、研修認定単位は発行できません。
■1つのPC で複数名視聴される場合は、各自の受講履歴が残らないため単位交付の対象となりません。
1人1 台のPC にてご参加ください。
■本学術講演会は、Webを介して双方向性を確保しているため、質疑応答が可能です。
■ご視聴ご参加頂いた方の確認の為、ご施設名・ご芳名の表記をお願い申し上げます。
なお、個人情報につきましては、適切に保管・管理を行います。
【Web参加のご案内】
ご登録のメールアドレスに送付されたURLよりご視聴いただけます。
当日登録によるご視聴も可能です。
【現地参加のご案内】
交通手配は、ご所属の施設のルールに則り対応させて頂きます。
詳細はこちらよりご確認ください(PDF)