高知県病院薬剤師会

ホームサイトマップお問い合わせリンク

研修会/講演会〈高知県病院薬剤師会〉


2025年10月2日(木)  18時45分~20時00分

第15回高知県病院薬剤師会がん専門部会講習会のご案内

【日 時】2025年10月2日(木) 18:45~20:00
【形 式】WEB配信(ZOOMによるリモート配信)


【情報提供】18:45~19:00
『NK1受容体拮抗型制吐剤・アロカリスのご紹介』
大鵬薬品工業株式会社 中国四国支店 高知出張所 藤岡 健人

【司会】高知大学医学部附属病院 薬剤部 野村 政孝 先生

【特別講演】19:00~20:00
『看護師 薬剤師で支えるがん診療~制吐療法から緩和ケアまで~』
高知大学医学部附属病院 がん治療センター 弘末 美佐 先生


【成果報告書の提出】20:00~20:10
・日本薬剤師研修センター認定対象(1単位)として申請中です。
・日病薬病院薬学認定薬剤師制度に係る研修会認定単位(項目番号:Ⅲ-2 0.5単位)として申請中です。
・日本病院薬剤師会のがん領域の認定講習会(0.5単位)として開催いたします。
・外来がん治療認定薬剤師 講習(研修)認定単位(1単位)として開催いたします。
 ※外来がん治療認定/専門薬剤師講習(研修)認定単位の取得には200文字程度の成果報告書の提出が必要
 です。


【留意点】
■この講演会は、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象に、
 医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報をご提供するために開催するものです。
 一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんので、
 あらかじめご了承ください。
■ご参加の場合、二次元コード・URLを通じてお申込みください。
■必ず事前参加登録をお願いします。ご登録が無い場合、当講演会にはご参加頂けません。
■参加をご希望の場合は誠に勝手ながら10月2日(木)19時まで案内状のURLあるいは2次元コードから
 ご登録をお願い致します。
■講演開始後/途中のログアウトは単位認定の対象外とさせていただきます5分前にはログインするように
 お願いいたします。
■単位取得にあたっては出席確認のために入退出のログを取得します。途中入退出などにより
 受講時間が不十分な場合、単位の発行ができませんのでご注意ください。
■1つのPCで複数名視聴される場合は、各自の受講履歴が残らないため単位交付の対象となりません。
 1人1台のPCでご参加ください。
■参加費は無料です。
■本学術講演会は、Webを介して双方向性を確保しているため、質疑応答が可能です。
■ご視聴/ご参加頂いた方の確認の為、ご施設名・ご芳名の表記をお願い申し上げます。

申込締切:10月2日(木)

【詳細はこちらよりご確認ください:PDF】