高知県病院薬剤師会

ホームサイトマップお問い合わせリンク

研修会/講演会〈高知県病院薬剤師会〉


2024年11月28日(木)  19時00分~20時00分

高知県病院薬剤師会 令和6年度11月例会

開催日時:2024年11月28日(木)19:00〜20:00
開催形式:Zoomによるリモート配信(事前登録制)

【座⾧】高知大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部⾧ 門田亜紀 先生

【一般講演】 19:00~19:10
『薬剤師確保への高知県病院薬剤師会の取り組み』
演者:近森病院 薬剤部 部⾧ 筒井由佳 先生

【特別講演Ⅰ】19:10~19:30
『薬剤師の確保対策推進に向けた高知県の取り組みについて』
演者:高知県健康政策部 薬務衛生課
   医療連携推進担当 主査 藤原若菜 様

【特別講演Ⅱ】19:30~20:00
『金沢大学附属病院から能登半島の中小病院に出向した経験』
演者:金沢大学附属病院 薬剤部
   薬剤主任 板井進悟 先生

【Web開催による注意点】
※高知県病院薬剤師会の会員の方は、WEB研修会システムをご利用いただき事前参加登録を行ってください。
<高知県病院薬剤師会のWEB研修会システム専用URL>https://iryoo.com/login/609
※その他参加希望の方は、高知県病院薬剤師会事務局(somu@kochi-byoyaku.jp)まで
 お問い合わせください。
※事前参加登録の締め切りは、令和6年11月27日(水) までとなります。
※講演開始後、講演途中のログアウトは単位認定の対象外といたします。
 10分前にはログインするようにお願いいたします。
※単位取得にあたっては、途中入退出等で受講時間が不十分の場合、研修認定単位は発行できません。
※1つのPCで複数名視聴される場合、各自の受講履歴が残らず、単位交付の対象となりません。
 1人1台のPCでご参加ください。
※本学術講演会は、Webを介して双方向性を確保しているため、質疑応答が可能です。
※参加費は無料です。

【Web開催で交付可能な単位について】
※日病薬病院薬学認定薬剤師制度Ⅱ-5 0.5単位。当日は単位付与の条件として、キーワードを実施いた
 します。

【単位の交付方法】
※令和6年度より研修単位シールの交付はありません。7月1日より「研修管理システム」の運用が開始され
 ます。
※研修会開始時に研修管理システムから出席登録URL(後日、高知県病院薬剤師会のWEB研修会システムに
 掲示)にログインして下さい。研修会終了後は、受講した研修会の出席登録画面から講演中に提示したキ
 ーワードを入力して出席登録をして下さい。適切に受講できていた受講者の出席承認を事務局が行い、単
 位交付となります。

申込締切:11月27日(水)

詳細はこちらよりご確認ください(PDF)