高知県病院薬剤師会

ホームサイトマップお問い合わせリンク

研修会/講演会〈高知県病院薬剤師会〉


2021年7月29日(木)  18時20分~20時30分

高知県病院薬剤師会7月例会

日時:2021年7月29日(木)18:20~20:30
形式:ZOOMによるリモート配信(事前登録制)
共催:高知県病院薬剤師会/公益社団法人 高知県薬剤師会/大鵬薬品工業株式会社

【情報提供】18:20~18:30
「5HT3拮抗薬アロキシに関する最新の知見」
   大鵬薬品工業株式会社 高知出張所 藤岡 健人
 座長:高知大学医学部附属病院 薬剤部 教授・薬剤部長 宮村 充彦 先生

【会員発表】18:30~19:30
 「薬薬連携の現状と課題(第1回)」
   ① 高知医療センター 薬剤局 薬剤局長 田中 聡 先生
   ② 近森病院 薬剤部 薬剤部長 筒井 由佳 先生
   ③ 幡多けんみん病院 薬剤科 薬剤科長 三浦 雅典 先生

【特別講演】19:30~20:30
 「地域において期待する薬剤師の活動 ~経口抗がん剤の内容も含めて~」
   高知大学医学部 公衆衛生学講座 准教授 宮野 伊知郎 先生

【WEB開催にあたって】※必ずお読みください
 2021年7月28日(水)までの事前参加登録にご協力お願い申し上げます。
 ★当勉強会は高知県病院薬剤師会会員様にご案内させて頂いております。
 ★参加費は無料でございます。
 ★当勉強会はオンラインシステム(ZOOM)を用いた開催となります。ご視聴の環境についてあらかじめ余裕を持ってご準備頂けましたら幸いです。
 ★事前にご登録頂いた情報については当勉強会への参加確認以外には使用致しません。
 ★当勉強会は下記の単位を申請予定です。
  日病薬病院薬学認定薬剤師制度Ⅲ-2 0.5単位
  日本薬剤師研修センター研修認定制度1.0単位  のどちらか1つを取得可能です。
 ★単位取得にあたっては入室時間と退出時間のログで管理致します。途中入退出などにより受講時間が不十分な場合、単位の発行ができませんのでご注意下さい。
 ★当日は聴講の確認のため、会の開始と会終了後に確認テストを実施予定です。
 ★単位はログや当日の確認テストによる交付条件を満たした先生方に後日郵送にて送付致します。


詳細はこちらよりご確認ください(PDF)