高知県病院薬剤師会

ホームサイトマップお問い合わせリンク

研修会/講演会〈高知県病院薬剤師会〉


2018年7月28日(土)  11時00分~13時00分

第2回 四国患者さんの未来を考える会 〜ベストプラクティスを考える〜

【日 時】平成30年7月28日(土)11:00~13:00
【場 所】土佐御苑
     ⾼知県高知市大川筋1丁目4-8


【開会の辞】11:00〜11:15
『この会の目的 前回のフィードバックについて』
 香川大学医学部附属病院 がん専門薬剤師 田中 裕章 先生

【講演1】11:15〜12:15
座長 徳島赤十字病院 がん専門薬剤師 組橋 由記 先生
『がん化学療法による末梢神経障害の現状と課題 〜治療の観点より〜』
 演者:高知大学医学部附属病院 がん専門薬剤師 野村 政孝 先生

【講演2】
座長 徳島大学病院 がん化学療法看護認定看護師 岡本 恵 先生
『がん化学療法による末梢神経障害の現状と課題 〜ケアの観点より〜』
演者 高知医療センター がん化学療法看護認定看護師 山﨑 愛子 先生

【ワークショップ】12:15〜12:45
『末梢神経障害におけるベストプラクティスを考える』
各領域別 検討

【各領域代表者発表、討議】12:45〜13:00



※会終了後、情報交換会をご⽤意させて頂いております。
※本会は、⽇本病院薬剤師会研修認定制度および⽇本薬剤師研修センターの認定対象(1単位)、⽇病薬病院薬学認定薬剤師制度0.5単位申請予定です。


【詳細はこちらよりご確認ください:PDF】