高知県病院薬剤師会

ホームサイトマップお問い合わせリンク

研修会/講演会〈高知県病院薬剤師会〉


2018年3月17日(土)  14時00分~17時00分

第3回 高知県感染対策・サーベイランス研究会のご案内

【日 時】平成30年3月17日(土)14:00~17:00
【場 所】高知大学医学部 臨床講義棟2階 第3講義室
【参加費】¥500


【開会挨拶】 14:00〜14:10
⾼知赤十字病院 検査部 中村 一哲 先生

【報 告】 14:10〜15:00
座長 高知大学医学部附属病院 薬剤部 八木 祐助 先生
               検査部 森田 珠恵 先生

高知県感染対策サーベイランス研究会 事業報告
報告者 国⽴病院機構高知病院 臨床検査科 岩村 佐智子 先生
               薬剤部 ⽥中 健治郎 先生

【一般演題】 15:00〜16:00
座⻑ 近森リハビリテーション病院 薬剤部 中野 克哉 先生

I. 当施設における抗菌薬使⽤量と今後の取り組みについて
 高知生協病院 薬局 松尾 真仁 先生
II. あき総合病院における抗菌薬適正使⽤支援プログラムの現状報告
 あき総合病院 薬剤科 中澤 りさ 先生
III. 幡多地区のサーベイランス状況報告
 高知県⽴幡多けんみん病院 薬剤科 ⻄村 さやか 先生
                  藤近 拓弥 先生

【特別講演】 16:00〜16:50
座⻑ 近森病院 検査部 吉田 さや佳 先生
『サーベイランスの意義と考え方』
 住友病院 臨床検査技術科 科⻑
 幸福 知己 先生

【閉会挨拶】 16:50〜17:00
高知大学医学部附属病院 薬剤部 八木 祐助 先生


【取得予定単位】
・日病薬病院薬学認定薬剤師制度(IV-2 1単位)
・感染制御専門薬剤師・認定薬剤師の認定講習会
※確認テストの受講が必要です。
※開始時刻に遅れますと単位が付与されない場合があります。

【詳細はこちらよりご確認ください:PDF】